カバーがいる、、、うわどうしよう。 そんな時に必要なマインドセット

 

みなさんこんにちは!

スキルトレーナーのケンゾーです!

 

 

今回のブログでは私が聞いた中でも

多くの人が悩んでいた、

 

 

「ドライブでディフェンスを

抜いた後の対応」

について話したいと思います。

f:id:g-kensk1722:20191223181828j:image

 


「ディフェンスを抜いてもカバーが…」

「せっかく抜いたのにミスしてしまう」

そんな経験ありませんか??

 

 

バスケは5人でやるものです。

3 on 3じゃありません。

 

 

目の前のディフェンスを抜いてもカバーのディフェンスがきます。自分のマークマンを振り切ったとしても簡単にシュートを打たせてもらえません。

 

 

ここで判断ミスをしてしまうと

「ターンオーバー」としてカウントされ、

攻守が簡単に切り替わってしまいます。

f:id:g-kensk1722:20191223181940j:image

 


自分が判断ミスをしないためにディフェンスを抜き去った後にかならず覚えておかなくてはならない3つのことがあります。

 

 

このことを頭に入れておくことによってあなたのミスが減り、効率よくオフェンスを回すことができます。

 


実際に自分もそうでした。相手を抜くことだけに頭がいっぱいいっぱいになり、いざディフェンスを抜けたとしてもヘルプのディフェンスがきて止められてターンオーバーになったり、ブロックされてばかりいました。

f:id:g-kensk1722:20191223182037j:image

 

 

自分のマークマンを抜くことも大切ですが、

自分ためにチームのためにそのあとのことのことを頭に入れておく必要があります。

 

 

では抜いた後に起こす3つのアクションとは

 


シュート、パス、キープ


この3つです

f:id:g-kensk1722:20191223182125j:image

 


この3つを頭に入れてプレーできれば

あなたのミスは減り、自分も適切な状況判断ができるようになります。

 


この3つのことを頭に入っていなくて

「どうしよう、どうしよう」ってなる人が

とても多いです。

 

 

いまからこの3つを詳しく

解説していきたいとおもいます。

 


シュートを狙うこと

f:id:g-kensk1722:20191223182344j:image

まず、シュートを狙うことは当たり前です。

1人ディフェンスを抜くことができれば

自分がフリーになることができるからです。

 

抜き去った後にジャンパー、レイアップ、

ゴール下を狙いに行きますね。

1人抜いてもシュートを狙いに行かない選手は怖くないですから。

 


パスする

f:id:g-kensk1722:20191223182349j:image

自分が1人抜いたとしたら、瞬間的にアウトナンバーができます。当然、シュートを打たれたくないわけですからヘルプのディフェンスがきたり、3番の選手が中によります。

 

 

よってきた中でゴール下にフリーの選手ができたり、外にフリーの選手ができたりします。ポイントはだれのマークマンがヘルプに来たか。

そのマークマン次第でフリーの選手がだれか分かりますよね。

 


キープする

f:id:g-kensk1722:20191223182408j:image

え、1人抜いたのにキープするの!?

っておもった方、いるのではないでしょうか?

実はキープってすごく大切なことなのです。

 

 

シュートは打てそうにない、

パスコースは塞がれていてフリーの選手がいない、よしまず止まろう

こんなふうに止まっていませんか??

 

 

ダメですよ。

 

 

止まることがダメというわけではありません。ですが、中で止まってしまうとディフェンスに囲まれやすくなってしまうからです。

 

 

なので持ち続ける必要があるのです。

また、ドリブルを持ち続けることによってディフェンスの視線がこっちに向きやすくなるため合わせのプレーがしやすくなります。

 


そんな一瞬の出来事でそんなに考えられない。そう思う人がたくさんいるかと思います。

 

 

たしかに抜いた後の自分のマークマンが戻ってくるかもしれないし、迷ってばかりいたらヘルプのディフェンスにやられてしまいます。

 

 

一瞬でそんなこと考えられるか分からない。そんな方は優先順位をはっきり決めておくことが大切です。

 

基本は前が空いていたら「自分」です。

「nba」の画像検索結果

 

ですが、必ずしもそうは行きません。

なのでパターンを決めておきましょう。

 


抜いた後に自分が来た場所がペイント内

もしくは自分の得意な角度の場合

 


積極的に勝負しにいきましょう。

それでもヘルプのディフェンスがとても大きな選手、能力が高い選手で「勝負できない」とします。

 

 

でも、ヘルプが来ているわけですから

どこかが空いています。そうなってはじめてパスを探すようにしましょう。

 

 

もし、どっちも「ダメ」という場合に自分がキープしてアウトレットパスを出したり、

だれかが合わせてくるのを待ちましょう。

 


自分が来た場所が得意なエリアでもなく

ペイント内でもない場合

 


第1優先でパスを探してください。

無理に勝負をしに行く必要はありません。

それでももし空いていたならシュートを狙いに行ってください。前が空いておらず、パスコースがない場合、キープしてください。

 


まとめると

 

 

抜いた後に自分が来た場所がペイント内、もしくは自分の得意な角度の場合


①積極的にシュートを狙いに行く

②パスを探す

③キープ

 


自分が来た場所が得意なエリアでもなく

ペイント内でもない場合

 

①パスを探す

②キープ

※前が空いていたらシュートを狙いにいく

 


この順番になります!

絶対にわすれないようにしてください!

「レブロンジェームズ」の画像検索結果

 

 

いかがでしたか??

 

 

バスケは5人でやるスポーツでディフェンス側が

ゴールを守りに来るのは当たり前です。

1人抜いたとしてもヘルプが来ます。

 

 

そうなった時に、正しい判断が出来なければあなたのミスでオフェンスが終わってしまう場合があります。正しい選択肢をもって正しい判断ができるようになりましょう!

 

 

今回、私が話したことを頭の中に入れておけばより効率よくオフェンスを回すことができて、

より効率よく得点をとることができます。

 

 

今回は自分のマークマンを抜いた後の判断について話させていただきましたが、大切なのはしっかりディフェンスを「見る」ことです。

「レイジョンロンド」の画像検索結果

 

 

カバーがきてないのにパスを探してはダメですし、カバーが近くにいて無理にオフェンスを仕掛けにいってもいけません。

 

 

しっかりディフェンスを見て、正しい状況判断ができるようになりましょう!

 


ケンゾーでした!